ドラゴンボールを求めて
LOHASから“エシカル”(良心的な社会規範に則った)を経て「元気まつりPJT」に進化しました。応援して下さい。
<
2018年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
Mami's LOHAS
(283)
この本に影響を受けました
(11)
最近、これにはまってます
(5)
LOHAS ライフスタイル
(212)
今、企てている次のチャレンジ
(25)
私流ビジネス成功の秘訣
(23)
はあとふる事業
(42)
最近、刺激を受けた話
(125)
その他、なんでもかんでも
(262)
あのニュースに一言
(127)
人間力
(18)
エシカル(Ethical)
(6)
エシカル(Ethical)できるかな?
(21)
・・・・・・・・・
(68)
・・・・・・・・・・・
(91)
知らないこと
(39)
何だろう・・・!?
(29)
雑感・・・。
(79)
はあとふるアート
(4)
ライフ・スキル
(8)
最近の記事
小出裕章先生の言葉。
(11/7)
元気まつり語録 3
(11/6)
For the NEXT
(11/3)
無事に終わりました。
(11/1)
環境汚染下で暮らすためには?11月セミナー「住まいと健康」
(10/28)
12/7(日)木下黄太講演会in文京「放射能の今とこれから」
(10/26)
元気まつり語録 2(更新版)
(10/24)
元気まつり語録 1
(10/23)
みちひらき
(10/21)
小さな秋を見つけた。
(10/18)
過去記事
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
最近のコメント
良心 / 「浮遊する老人たち」
あの / 池田麻美さんを、みんなで応・・・
元気まつりPJT/重松まみ / 明日・3月1日(土)ひろばを開・・・
重松まみ / 無事、終了しました。
榛澤由利子 / 無事、終了しました。
プロフィール
元気まつりPJT/重松まみ
シロイルカは脱皮すると聞いたことがあります。元気祭りPJTを新たにスタートしました
重松です。初心に戻って原点回帰して、広い世界中の人たちと元気になれるドラゴンボールを求めたいと思います。皆さん、元気まつり活動にご一緒しませんか?
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
2014年11月07日
小出裕章先生の言葉。
こんにちは。
http://www.at-douga.com/?p=12296
是非、ご覧ください。
小出先生の決意表明です。
未来の子供たちへ。
元気まつりPJT
タグ :
小出裕章先生
Tweet
同じカテゴリー(
最近、刺激を受けた話
)の記事
半沢の強い心
(2013-09-02 21:04)
同等一栄(どうとういちえい)
(2013-08-11 20:04)
「一歩前へ」
(2013-07-09 20:02)
KANASHIMIの質
(2013-01-17 20:14)
「大人の甘えカタログ」
(2012-10-08 11:18)
「プルトニウム消滅!」
(2012-07-27 18:37)
Posted by 元気まつりPJT/重松まみ at 11:36│
Comments(0)
│
最近、刺激を受けた話
このBlogのトップへ
│
前の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲